インフル罹患〜ワタクシが。。 |

カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 03月 2015年 02月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 お気に入りブログ
OKANの素 布とお茶を巡る旅 ばーさんがじーさんに作る食卓 石丸謙二郎 ハレクラニな毎日Ⅱ マイニチ★コバッケン ケチケチ贅沢日記 ** mana's K... LIFE IS DELI... アンダンテのだんだんと中受日記 ツジメシ。プロダクトデザ... 台湾のたびしおり マダム松澤のクリスタルルーム 大好き海外ドラマ&恋して... sakamichi そこはかノート ー台湾つ... sobu 2 桃太郎、世界のどこでも我... 仕事・子育て・家事のテン... 親子でマイペースに中学受... お転婆シニアのガーデニン... WITH LATTICE 「それでも中学受験しまし... My Trip Style 会社員母の職場弁と女子中... hoteloG 最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2018年 01月 30日
受験生がいる家族。1月後半になってくると何より怖いのが流行性感冒です。
ウィルスこわい。。 もちろん家族全員、外出から帰宅したら、手洗いウガイは欠かしていません。 が、大雪の月曜〜火曜と自宅で仕事しててスーパーと剣道の道場くらいしか出かけてないッテいう水曜の朝、起きたらノドに違和感。 「これは。。。」と自覚しました。 日中、外出先でどんどん具合が悪くなっていくのが自分でわかる〜。。帰りのバスを待つ間、背中とかアタマとか痛い痛い。。。 帰宅して、テキトーに夕食の支度をして、布団にくるまって検温したら39.5度でした。人生新記録です。 インフルかなーと思いつつ、年末ムスコが39度超えつつ、翌日ケロっと治ったこともあったので、傍観。 そうはいっても、残念ながら、翌朝起きたらやっぱ38.7度とか高熱でした。カラダもアタマも痛くて病院の予約をとる気が全くおきません。 家族が具合悪ければ、自分が看病してあれこれ世話を焼くんだけど、ワタシが風邪ひくと誰も気を使ってくれないもんなんだな。。という寂しい気持ちにもなったり。。。(あんまり子ども達には近寄らないように言ってたしね。。) 結局、なんとか立ち上がり(3〜4時間かかった)、予約して病院を目指し、さらに鼻に綿棒突っ込まれて、インフルBと判明したのでした。 普段、子どもがインフルかかると、タミフルやリレンザでケロっと治って、「元気なんだからもう学校行けばいいのに。。」みたいな気分になるのですが、大人だからか、重篤だったからか。。全然熱も下がらないし、頭痛も治らないのな。。出産より辛かったです。 〜ちなみに病院で家族に受験生がいるという話をして、ムスメには予防用にリレンザを処方していただきました。大丈夫かね。。 ![]()
by djbdjb1229
| 2018-01-30 12:07
| 課題?これからどうする?
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||